はてな
- ブログの平均収入って?
- 初心者はいくら稼げるの?
この記事では、ブログの平均収入が理解できます。
ブログを始めるなら収入はめちゃくちゃ気になりますよね。
モチベーションアップするため、平均収入を理解して目標を立ててみましょう。
- 平均収入を理解して目標を立てる
筆者プロフィール
しんぷく(@shinsama07)

ブログ収入の仕組みが知りたい場合は、こちらで詳しく解説しています。
一般的なブログの平均収入【基準になる金額】
一般的なブログ収入はこちらです。
アフィリエイト月収 | 2019年 |
収入なし | 29.7% |
~1,000円未満 | 15.6% |
1,000円~5,000円未満 | 9.3% |
5,000円~1万円未満 | 6.1% |
1万円~3万円未満 | 9.1% |
3万円~5万円未満 | 3.7% |
5万円~10万円未満 | 5.1% |
10万円~20万円未満 | 4.5% |
20万円~50万円未満 | 6.2% |
50万円~100万円未満 | 4.0% |
100万円~ | 6.7% |

注目ポイントは太文字にしています。
詳しく説明していきます。
5000円未満が50%以上【大半を占める】
一番多いブロガーの平均収入が5000円未満で、54.6%が該当します。
ブログを始めたのは良いものの5000円の壁を越えられず、辞めていくケースはめちゃくちゃ多いです。
私も5000円の壁が高く、苦労したことをよく覚えています。
稼げない理由は以下の通りです。
- 稼ぎ方を知らない
- ブログを書くのがつまらない
- 諦めてしまう

ここで踏ん張れるかがポイントです。(私は、何度もブログを辞めかけたので気持ちが分かります…)
平均収入1万円〜3万円未満【地味に多い】
平均1万円〜3万円も多いです。
このラインまでは、コツを掴めば初心者ブロガーでも達成できます。

例えば、毎月1万円稼げれば1年間で12万円の収入です。
ここまで稼げれば自分のスタイルが見えてきます。
収入20万円以上は15%以上【以外な結果】
意外と多い平均収入が20万円以上です。
全体の15%を超えるブロガーの収入になっていますが、100万円以上は6.7%います。
ブログは資格がなくても誰でも始められる仕事です。
私はエンジニアでもIT関係でもない、ただの営業でしたが、この収入になりました。
諦めずにコツコツ続ければ、成果はついてきます。

一番辛い時期【ブログ収入がない】
- 1000円程度から増えない期間
収入0円の時は、何をすれば良いか分からないくらい辛いですよね。
ひたすらブログを読んでYouTubeやTwitterで勉強して、管理画面のチェックを繰り返す。
しかし、収入が0円の時は無心にブログと向き合えますよね。
一番辛いのは1000円を越えたあたりです。

平均70%は1年未満でブログをやめる
アフィリエイトの経過年数 | 2019年 |
1年未満 | 38.6% |
1年以上〜2年未満 | 16.8% |
2年以上~3年未満 | 10.7% |
3年以上~4年未満 | 7.3% |
4年以上~5年未満 | 5.3% |
5年以上~10年未満 | 12.6% |
10年以上 | 8.7% |
1年未満でアフィエイトブログを辞めるブロガーが38.6%います。
つまり、4割近いブロガーは1年未満に稼げずに辞めていきます。

ブログ初心者の具体的な目標
- 1万円以上の収入
- 1年以上の継続
平均収入と継続期間を考えると、まずは上記の2つを目標にしましょう。
ブログは継続性とオリジナリティが大切です。

稼げるアフィリエイトブログの記事数・PVの平均
- 記事数:100記事以上
- PV数:月間5万以上
適当に書けば良いわけではないですが、1年間かけて100記事つくることを意識しましょう。
そうすると月間5万PVが現実的になってきます。

1年後の自分を想像して、3日に1記事のペースで継続してコツコツ積み上げていきましょう。
一般的にクリックと成果報酬型はどっちが稼げる?
- クリック型:Googleアドセンス など
- 成果報酬型:アフィリエイト全般
結論的に、成果報酬型のアフィリエイト収入の方が稼ぎやすいです。
クリック型のGoogleアドセンスは、5万PVだと1000円程度が現実的になってきます。
Googleアドセンスの審査に通すことに集中することなく、ブログにあった商材でアフィリエイトしていきましょう。

注意ポイント
Googleアドセンスの審査に集中するブロガーも多いですが、前提としてブログの目的は審査ではありません。あくまで1つのツールとして考えるようにしましょう。
結論:ブログの平均収入は幅広い【1万円を目指そう】
- 1万円以上の収入
- 1年以上の継続
ブログを始めたら、1年間の継続と1万円以上の収入を目指しましょう。
大半のブロガーは1年以内に諦めてしまいます。
一方で、私のようにパソコン音痴の気分屋でも、1年以上ブログを継続し数十万円以上稼いでいる人もいます。

100万円以上を目指して、コツコツ積み上げていきましょう。
これからブログを始める予定で、分からないことがありましたらお問い合わせフォームまたはTwitterのDM(@shinsama07)で質問を受け付けますので気軽にご連絡ください。